鳳雛講座について

 本校では、平成21年度からキャリア教育の一環として「鳳雛講座」を実施しています。
放課後の教育課程外の活動として、希望参加ですが1年生から3年生まで意欲的に参加して、いろいろな角度から職業に対する学習を深めています。
 地域にお住まいの皆様、お近くに素晴らしい「プロの仕事人」の方がいらっしゃいましたら、ぜひとも、当講座までご紹介して下さいましたら、非常にうれしく思います。
 今年度も、様々な分野のプロフェッショナルの経験豊かなお話を、とても楽しみにしています。
どうぞよろしくお願い致します。

学校支援地域本部コーディネーター
村岡 真弓

「プロフェッショナルからの提言」

鳳雛講座 講師一覧

実施日から講座風景がご覧になれます。

令和3年度までの講座風景はこちらからご覧ください。
令和4年度までの講座風景はこちらからご覧ください。

回数 実施日 講師 所属 職業
244
2024年1月24日
243
2023年12月13日
242
2023年10月31日
241
2022年10月4日
240
2023年9月20日
239
2023年9月6日
238
2023年7月19日 山内 康平 秋田地方裁判所大館支部 書記官
237
2023年7月5日 角森 繁永

佐藤 岳杜
石垣 隆稀
JAあきた北青年部部長
副部長
農家
農業
236
2023年5月10日 田村 健  奥羽エース警備(株)
代表取締役
警備員
ページのトップへ戻る